ブログ

便秘解消の実験

ある日、突然便秘になる?

食養生を始めてから、すこぶる良い感じで便が出ている!と感じて喜んでいたら、ある日当然、便秘になってしまったことがあった。

まず、うな重を一人前、お昼に食べた後は、3日間便が出なくなった。
鰻は好んで食べないけど、久しぶりに食べるとやっぱり美味しい。
義母のお誕生日、近所に出来たうな重しかメニューにない新しいお店開拓したはいいけど、そのお昼の一食でその後の3日間が不快になった。

それから、梅醤番茶を毎朝飲むという習慣を始めたところ、またしてもある日突然、ピタッと便が出なくなった。

玄米食(一汁一菜)にする、肉を食べない日を増やし、魚。魚介類中心。
加えてパン食を無しにする
甘い物、果物を避ける
珈琲を減らす(飲んでも一日1杯)

そんな習慣に変えてみて、朝に梅醤番茶を1杯・・・である。

便秘の定義は、3日以上便通がない状態をいうらしい。
スッキリ感も大切。
毎日出ていた人にとっては、2日であっても便秘!?と思ってしまうだろうけど。

便が出ないという原因は、睡眠にも関係する。
睡眠時間が足りないと、便がしっかりできないことがあり、直腸まで下りてこない。

夜の熟睡度は大切。

さて、お腹の中がなんとなくであるが、いつも張っている感じがしており、不快であった。
どうしたものか?と思っていた矢先に、Ellyさんの動画、これだ!というものに出会った。

姿勢によっても便秘になる!

便秘には体質によって、陽性のタイプ(緊張型)と陰性タイプ(弛緩型)の二通りがある。

陽性のタイプ、これは、姿勢が悪くなると猫背になって、内臓(小腸)がうっ血する。
すると肝臓にも熱がこもり、大腸が乾燥して便秘になる、出る便はコロコロになる人はこのタイプ。

ああ、私はこれだわ!

2月に発熱して2日間寝て過ごしたのですが、この少し前から黒いコロコロ便が出ていたのです。
それと、体重が普段より少し多いなーと感じていたのです。(老廃物溜まり)

熱を下げるために断食して水分のみ摂取。
梅醤番茶と水分は少し摂っておく。

すると、体重がみるみる減ってしまって。。。このような普段見られない現象が起きると、人間は危機感を感じるもので。

慌てて、玄米のお粥をつくって食べるようにして・・・(;^_^A

そんなに辛い症状はなく、だるいなーくらいでしたが、後から思うと「身体に籠っていた熱が出た!」という感じもありました。

梅醤番茶の効果だとしたら、すごいですよね。
体の陰陽バランスの調整に良いということになる。

それで、その後もずーっと梅醤番茶を飲み続けていたのですが、3月に入って4日間、便の出ない日が急にきたのです。

忙しく動いている、朝がゆっくりできない、そんな日が続くと、緊張がますます増していく・・。
体は正直です。

そんな矢先にEllyさんの動画を見て、なるほどー目からウロコ。
陽性の便秘タイプが朝に飲むものは、梅醤番茶ではなく、ゴボウのスリおろしを入れた味噌汁がよいようで。

はい、それからは、ゴボウの味噌汁に転換してみてます。

確かに、私は背骨に出っ張りがある(胸椎11,12番辺り)変な猫背で、しかも体幹筋が少ないので、背中丸めが楽ちんなのです。


Ellyさんの動画を見て試していきます、ゴボウの味噌汁

さて、ということで、便秘が気になる方は、陽性便秘タイプか、陰性便秘タイプかを判断して、いろいろ実験してみましょう。

私は陽性タイプです。
そういえば、顔にもポツンと左にニキビ?赤い吹き出物が出て、1週間後には、右の頬にポツンと赤いものが出来ました。

お肉食べてないのに、、、、熱を持つのか。

大腸の働きを活性化するために、ゴボウのスリおろし味噌汁。
大腸最適化ドリンク。

オリゴ糖を含むゴボウ、なるほどです。
思い出したけど、口内炎もポチッとできた。消化器が熱をもっていたんですね。

どんな変化があるのか、楽しみです。

Ellyさんのブレンドハブ茶も飲んだことがあります。
結構、癖があってソルティーの方が飲みやすかったです。

美味しいって感じられる前に無くなってしまったので、また頼んでみようかな。

https://www.youtube.com/watch?v=YJKmpKMxXWU

食養生は面白い

自分の体について、知っているようで、案外知らなかった・・・ということがあります。

私はずーっと陰のタイプかと思っていたのです。
漢方薬を煎じて飲んでいますが、ちょうど1年になりました。

それで、かなり体質が変わってきたのかな?とも感じました。
あと少しだね!とお医者様に言われました。嬉しいです。

二極の陰陽は、偏りを無くすように、中庸にもっていくことが大切。

日々の感情で陰陽に傾くことも、すごく大きいように思います。
怒りは肝臓、春は肝臓も活発になる、陽性タイプの方は穏やかに、穏やかにを意識しましょう。

私のその後の便通ですが、毎日とは言えませんが、しっかり溜めて一気に出ていくらしくって、お通じのなかった後の排泄物は見事でした。

嬉しいことにお腹の張りもなくなってきました。
たまにガスも出したい感じがありますが、食べた物の影響を受けるのでしょう。

でもね、この好調な時期というのは、本当に一時的なんですよ。
季節の移り変わりや、ストレス、そして、日常の時間の過ごし方によって、本当にいろいろな変化がやってきます。

そうであっても、またきっと好調期はやってくる!
自分の体を信頼していきましょう。

私たちは薬に慣れすぎていて、薬を飲めば変化がおきる、不調が取り去られる・・・という感覚をもっていますが、食養生では、直ぐに変化が出る場合とそうでない場合があると理解しておくことも大切かなと感じます。

自分の体を知っていきましょう。

4月は新しい環境で動いている人は、自分の時間しっかりつくってあげてくださいね。